日々ブログ_0216~0222

はじめに

 

日々の状況をブログにまとめていこうと思い、簡単に日記をつけようと思った。

今年から新しいことを色々と始めていて、毎日なにかしら新しい発見があって楽しい反面、それと同じくらいの挫折を味わって、試行錯誤の日々を送っている。

 

後になってから振り返ってそのときの情報をまとめたり、現在自分がつまづいている事柄に対して解決策とか迂回策を公開できれば誰かの役にたつんじゃないかとほんの少しだけ期待して。

これも今試している、試行錯誤の一つだと自分では認識している。

まずは毎週ごとに記録をつけてく感じでやってみようってことで。

 

 

最近の関心ごと

 

0216

アフィリエイトや動画編集について興味があったため、軽く検索して

PornHubへの動画投稿について興味を持つ。

投稿動画に対しては、1再生あたり0.1円くらいの相場らしい。

PornHubへの無料会員登録後、プログラム提携のための承認フローを踏む手順とのこと。

無料会員登録まではすんなり終わったものの、その後の承認フローでつまづく。

 1.認証の1つとして、登録住所の照合がが必要

  →現在、住居の移転作業を進めている途中で、これが終わるまでは進められそうにない。

 2.報酬金の振込先が日本のものではないため、Paxumという聞いたことのない決済サービスへ登録する必要がある

  →Paxum自体は北米などでは普及しているそうだが、日本円への換金などでまた障害になってきそうな予感。また、こちらの登録についても登録住所の照合がネックに。

 

 

0217

気を取り直して別のアフィリエイト路線へ集中。

半年前に購入していたKindle書籍を引っ張り出して、WordPressの使い方を学びながらサイトを開設。

数年前に購入したまま放置されている独自ドメインなどもあったにはあったのだが、「いつかまた戻ってくる」という決意とともに、放置していた(その間ずっと年間費用は払い続け。。)。

この機に本腰を入れて放置されていたドメインの情報などをしっかりまとめる。

(こういった失敗の経験から、「次はもっとうまくやろう」という気づきを得て前進していくものなんじゃないかとも思う)

いったんは次の年間費の自動更新はストップさせる。

今回の目標はワーキングマザー向けの化粧品を紹介するサイトを自分で作ってみる。

その途中で色々と試行錯誤を続けて色々と学習しながらスキルが身についてくれればOK。

今回試すのは「ペラサイトアフィリエイト」。初心者向けのもののようで、キーワードの選定などがはまればうまくいくとのこと。

ワーキングマザーと化粧品の検索結果は、見たところショボいサイトしかなかったため、上位表示することも難しくなさそうと考えて、取り組んでみる。

 

【豆知識】

自分のサイトを公開するにあたって、だいたい、①独自ドメインと②レンタルサーバーが必要になってくる模様。

このはてなブログのように自分のサイトでないのであれば、それらは不要なんだけれど、長期運営を見据えるのであれば自前で用意しておく必要がある、という寸法。

 

そのあたりの知識も学びつつ、独自ドメインレンタルサーバーを契約しつつ一応サイトを公開するところまではいけた。

中身はほとんど白紙状態。

サイトのファイルなどの管理のためにKindleを読みながら、WordPressで設定を進めた。半年前は途中で挫折してしまっていたが、今回は一応最後まで読み進めることは完了した(最低限必要なところのみを押さえつつ、ほとんどのページに目を通せた程度)。

どうやら、テーマやプラグインの導入次第で設定やカスタマイズについて雲泥の差がでてくるようで、しっくりくるものをインストールできるか・それを使いこなせるかが一番大事っぽい。

 

0218

競合サイトを確認しながら、自分のサイトも同じくらいのものをと作ってみる。

が、全然うまくいかない。

 1.ランキングサイトを作りたいのだが、ランキングの部分が全然うまく作れない。

  →「1位」のアイコンとともに文章を作りたいのだが、適切なテーマは見当たらず、CSSやHTMLの編集が必要そうか・・

 2.広告バナーの写真と、その横に文章を配置したいのだが、うまくいかない。

  →HTMLやCSSをいじればできるのはわかるのだが、いい感じに編集ができない・・

 3.思ったように広告バナーが作れない

  →ランキングサイトなどであれば、広告のバナーはサイズなど統一感があったほうがよい。アフィリエイト広告作成の時点で、統一のあるバナーが作れるかといった視点で最初から選んでおくのがベストかも。

 

【得たもの・わかったこと】

(1) 画像編集:Macを使用して、画像のピクセル指定切り抜きやサイズ調整の方法を学んだ。Macだと標準装備のツールでこのあたりのことはできるので、その点はMac使っていて便利だと思うところ。

 画像のサイズ調整は、Macで画像を普通に開いてから「ツール」>「サイズ調整」で好きな大きさに拡大縮小ができる。

 ピクセル指定切り抜きは、「写真」アプリを起動して、そこから画像を読み込むことで、縦横比を指定して写真の切り抜きができる。そこから画像のサイズ調整を行えばOK

(2) WebページのHTML・CSSコードの参照:Google Chromeを普段ブラウザとして使っていて、標準ツールとして解析が使える。

要素の検証:Webページ上の気になる要素の上で右クリックから「検証」とすることでデベロッパーツールを立ち上げることができ、HTMLやCSSが確認できる。

こちらは、ショートカットキー(MacならShift+Command+C)を使うことで、常にカーソルのある要素について確認ができるようになる

 

0219

ランキング・吹き出しが作れるようになった!

昨日、ランキング機能が作れなかったため挫折していたのだが、そこからまたちょこちょこと検索をしていって、cocoonテーマを使えばよさそうというところへたどり着いた。

WordPressの無料テーマの中でもかなり高機能なテーマらしく、商用利用や再配布なども自由に認めてくれているかなり太っ腹なテーマ。

cocoonのインストールサイトから、利用規約を確認した後、テーマのzipファイルをインストール。親テーマと子テーマ両方の設定が推奨とのことで、両方ともインストール。

WordPressの新規テーマ登録のページから、テーマをアプロードすることで利用可能に。

機能が一気に増えたため、とまどいながら設定欄などを確認していったが、ランキングと吹き出しの作成は行えそうな印象。

次でまた2点つまづいているが、少し前進したのはとても嬉しい。

1. デフォルトではランキングはひとつなぎとなる設定で、一位と二位の間に吹き出しを入れたいが、そのような設定は難しそう。

  →なんとかCSSをいじくって解決?いったんひとつなぎでサイトを表示して、そのHTMLを解析したのち、テンプレートの設定項目に必要な分だけ小分けにしてHTMLを貼り付け。ランキングメニューではなく、テンプレートメニューからパーツを呼び出すかたちで対応。

2. 吹き出しの画像がつぶれてしまっている

  →CSSをいじってみたものの解決できず、現在模索中。。

 

他には、cocoonの設定を眺めていて、サイトの色合いを調整し、最初から設定されていたシェアボタンを非表示にしたり、投稿者へのページリンクも非表示にしたり修正を加えた。

また、SSL対応についても現在難航中。。

  →スターサーバーを契約しているのだが、どうやら無料でSSL設定ができるらしい。昨日1600円も払ってSSLオプションを購入したのに。。

   早速設定してみたところ、すぐに「こちらのURLからもアクセスできるようになりました」とメッセージがあったが、手動でアクセスしても無効のURLと表示される始末。少し様子を見て、改善しないようであればまた模索していく必要がありそう。

 

また、昨日はやまってSSLオプションを購入後にすぐWordPressのURLをhttpsに変更してしまって酷い目にあった。。

WordPressにログインすると自動でそのURLに移行するのだが、そのURLが無効なためにログインできなくなってしまった。超危険。

調べながら、サーバーのMySQLを直にいじって設定されているURLを変更することでなんとかもどれたが、一歩間違えると再起不能になってサイト全体がポシャるうえに、MySQLのログインパスワードを調べるのにも一苦労。だって作成時に自動で設定されてるんだもん。覚えのあるパスワードをかたっぱしから入れても拒否されるのもひどいけど、こんなん初心者殺しやろ。

まあ、今の内に経験しておいてよかったと捉えておこうか。

 

0220

半日は役所回りで潰れた。が、2点収穫。

1. すき家でPayPay40%オフ。期間限定で500円ランチも実施中。

 自分はすき家は好きでないので全く行っていなかったが、たまたま500円ランチは安いと思って眺めていたら、PayPay導入とのこと。自分は現金での支払いは極力避けているので、それもあってすき家は選択肢に入っていなかったが、最近PayPayを導入した模様。PayPay決済が対応されていればPayPay経由でクレカ支払いも可能だし、PayPayにチャージしてあればより高い還元率で支払うことも可能だ。今後行けるお店が増えたし、ランチも500円ならお得なので今後の候補に全然アリだ。

2. マイナンバーカードがあれば引越しの際の役所の手続きが少し簡略化できる。

 基本的に異なる市区町村へ引っ越す場合には転出入届けの手続きをする必要がある。変更前の住所の役所と、変更後の住所の役所にそれぞれ赴かなければならず、しかも順番や期間まで決まっている。間違えると最悪もっかいやり直しだ。そしてだいたいがそうなるだろう。しかもさらに悪いことに引っ越したまま放置していると違約金などを取られる危険もある。延滞料込みで。めっちゃめんどい。基本の手順としては、引っ越し日の14日前から引っ越し当日までに旧住所の役所へ転出届申請書を提出して「転出届証明書」をもらう必要がある。そして引っ越し後、14日以内に新住所の役所へ転出届証明書とともに転入届の手続きを行う必要がある。

 マイナンバーカードや住民基本台帳カードがあれば、特例での転出入届けの手続きを実施することが可能で、その際には転出届証明書が不要となる。そのため、旧住所の役所へ赴かなくても手続きを進めることは可能になる(ただし、転出届手続きは必要)。

特例で手続きを進める前提で、郵送による転出届をすればOKだ。マイナンバーカードがあれば、住民票や印鑑登録証明書がコンビニでゲットできるだけでも十分使いやすいと思っていたが、引っ越しの際の手続きまで簡略化できるのは知らなかった。今年の秋からはPayPayとマイナキャッシュレスキャンペーンの実施も決定しているし、まだマイナンバーカードを持っていない人はそろそろ手続きを進めてもいいかもしれない。

 

役所から戻って作業を再開。いくつかのツールへの登録や、アフィリエイトに関する知識を深めた。

1. Google Search Consoleへサイトを登録して、インデックス作業完了した?

 サイトの登録にあたって、てこずったのでメモ。HTMLのアップロードが求められたが、WordPressを使っていると面倒な作業なので、代わりにメタディスクリプションへの指定タグの追加で対応を行う。その際には専用のプラグインGoogle Site Verification plugin using Meta Tag」が使いやすかった。そのままコピペして貼り付ければOKの模様。

2. Google Keyword Plannerへの登録をして、キーワード選定の基礎について学んだ

3. アフィリエイト進化論について一通り目を通し、心構えやライティングに関するヒントを得た。

 Yahoo知恵袋や発言小町などもブックマークして、記事作成の前には自分でそのキーワードで検索をかけ、リサーチをできるだけ行うようにするという基礎を学んだ。

 

0221

ライティングに関して学んだ知識を活かして、もう一つ記事を作成した。まだ写真の埋め込みなどはできていないし、荒削りだけど、まずは記事を増やすこと・今までに自分が執筆した記事数を増やすことも大切だと思う。

続いて次の記事作成に着手。リサーチをするもいい切り口は見つからない。自分の体験談を盛り込んでいる記事が多い印象だけど、自分にはそんな体験談はかけないし。ユーザー目線で見ても、よくまとまってるなと思う記事ばかりだし。

しょうがないので、よくまとまってるなと思う記事の流れそのままでいいので、自分も納得する情報を並べた記事を作成しよう。

 

0222

記事作成にどうしても筆が止まってしまっていたので、少し方向性を変えて自殺などについて調査。最初はワクワクしながら筆が進んでいたものの、すぐにネタ切れ。

自分が興味あると思っていた分野でも、そんなにかけるわけではないのね。完全に理系脳だから文章書くのが苦手すぎて辛い。

次はアダルト系に少し手を伸ばしてみる。

mixhostがおすすめのレンタル鯖のようなので、そこに登録してみる。

mixhost

mixhostでは女性向けの高額バイト情報などを紹介していくつもり。 

 

 

とりあえずはこのあたり。

明日もまた更新したい。

日々、挫折を味わって、少し休憩してから「もういっちょがんばるか、、」といったサイクルを継続中。